2015 鈴鹿F1観戦旅行編 ③金曜日フリー走行

2015 鈴鹿F1観戦旅行編

車中泊で迎えた金曜日。

この日も雨模様。

 

車の中で迎えた朝も、なかなか新鮮で楽しい(笑)

身仕度をして、朝ご飯を買いに、コンビニに行こうかと車を走らせると、

駅からサーキットに向かう、たくさんの人たち。

 

鈴鹿サーキットは、電車の駅からは少し距離があります。

それでも、みなさん、思い思いの応援グッズを身にまとい、歩いていました。

 

その進行方向とは逆に進む、わたしたち。

駐車場を確保していることで、なんだか地元に住んでるような感覚になりました。

 

コンビニで買って食べるのも、なんだかなと思っていたとき、

コメダ珈琲を発見、ここで朝ご飯をとることにしました。

結局、ここにも金・土・日と3回くることになりました。

ある意味、規則正しい朝でしたね。

 

さて、サーキットでは、金曜日はテスト走行が行われます。

マシンを鈴鹿にフィットさせるために、戦略的な走行が行われるはずでしたが。

 

予報では、日曜日の決勝こそ晴天でしたが、

ウェットコンディションのデータが、そこまで重要になりそうではない、

という判断からか、この日も数周だけの走行で終えるドライバーが大半。

 

楽しみは、あとにとっておきましょう。。

 

土曜日・日曜日は、いよいよ大観衆が来場されることが想定されます。

金曜日のうちに、さまざまな観客席を歩きまわって、

いろんな角度から走行するマシンを眺めていました。

 

そんな中で、けっこううまく撮ることができた、水しぶきをあげて走るフェラーリ。

f:id:matsu51:20170103005010j:plain

 

明日の予選も、雨っぽいなぁ。

 

 

2015 鈴鹿F1観戦旅行編 ④につづきます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました