施工会社の選び方 基本編(相見積もりの取り方)

リフォーム

さて、最初のハードルとなるのが、

施工会社の選定です。

 

商品を開発・販売しているのがメーカーなら、

その商品を用いて、実際に設計や工事を行うのが「施工会社」です。

 

リフォームにおいて、

良い施工会社に依頼することができるかどうかが、

うまくいくかどうかの、最大の分岐点です。

 

とはいっても、

どうやって施工会社を見つければ良いのでしょうか。

 

いくつか、考えられる方法を挙げてみようと思います。

 

・知り合いに施工会社がいる
・人づてに紹介してもらう
・ホームページで検索する
・ショールームやホームセンターで紹介してもらう

ぱっと思いつくのは、これくらいでしょうか。

 

あと、リフォームというのは、

相場がなかなか見えにくいこともあり、

施工会社によって、見積もりに差が出ますよね。

 

みなさん、重視されるのは、この見積り額だと思います。

 

最初から、お願いする施工会社が決まっていない場合は、

気になった何社かに見積もりを依頼して、比較すると良いでしょう。

 

複数社に見積もりをお願いすることを、

相見積もりと言います。

 

相見積もりをとって、比較することは、

リフォーム業界ではよくあることなので、

特に失礼にあたるものではありません。

 

ただ、施工会社側も、

他の業者と比較されているのかどうか、気にされていますので、

複数の施工会社に相見積もりをお願いする場合は、

「他の業者さんにも見積もりをお願いしています」

と、お伝えしたほうが良いと思います。

(このへんは、交渉術という点で個人差はあると思います)

 

ある程度の希望と、間取り図などを見せることで、

見積もりの概算を算出してくれる施工会社もありますが、

この場合の金額は、あくまで概算です。

 

より詳細な見積もりを算出してもらうために、

実際にリフォームをする物件や部屋を、

施工会社に内覧してもらいましょう。

その際、ぜひ自分自身も立ち会い、

希望などを伝えましょう。

 

複数の施工会社に内覧をしてもらう場合は、

全社一気に来てもらってもいいですし、

一社づつ、時間を分けて対応するのも良いでしょう。

 

このあたりも個人差があると思いますが、

施工会社も割引きできる分には限界があるので、

一気に来てもらって価格競争心をあおる、というよりは、

丁寧に希望をお伝えし、できることできないことを教えてもらう、

など、綿密な打ち合わせを行うことのほうが、

個人的には優先すべきなのかな、と感じました。

 

内覧や打ち合わせが終わって、

だいたい1〜2週間ほどで、見積もりが出てくるでしょう。

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました